目次
ソファーを買い替えたんです
新しい布ソファーを買いました。ニトリです。本日我が家に届きました。今まで使っていた布ソファーは約10年程度使用しました。
結婚してから買ったソファです。我が奥さんの身重の頃、子供の授乳に大変だった頃...今まであったこと色々思い出した。
いつもリビングにありますからほぼ毎日一緒に過ごしたことになります。約10年もですよ。今はとにかくありがとうと言いたい気持ちです。でも数日後に粗大ごみで捨てちゃうのですが...。
....すんません、すんません!!
買い替えた理由は10年経ってヨレヨレになってしまったから。子供もソファの上で暴れますからねー。かなりくたびれてしまいました。お疲れさん!!
新たに買ったソファもそんなに高価なものではないですが我が家にはこれで十分です。色も手触りも気に入っています。
▼購入したソファについてはこちらでどうぞ!

布ソファのメンテナンスをする製品がある!!
お店でソファーの購入手続きをしている時に店員がレジの横に置かれている布ソファーのケア用キットを勧めてきました。 へー、こんなのあるんだ。
店員が「このソファーの上からカバーをかけたら個性的なデザインとかなくなっちゃいますよ、そんなときにはこのケアキットです!!」とセールストーク。まあ、こんなふうにみんなへ販売促進しているんだろうなー。このケアキットは布ソファへ保護剤をスプレーしてカバーを掛けずに使用できるようにするためのものらしい。
ケア用キットの説明を聞きながら、今回購入したこのハイバック的なソファーに合うカバーって売ってるのかなー。あったとしても無理やり的な装着になるだろうなってー思いが段々と強くなってきた。
そして気持ちはだんだんと傾いてしまい。結局このケア用キットを使用することにしたんです。ソファー生地の手触りもよいし、このケア用キットを使ってソファカバーを掛けるのはやめよう。
その名はテキスタイルケアキット!!
テキスタイルケアキットを購入。
店員さんの説明では、テキスタイルケアキットにて購入時に予め処理をしておき、半年に一度くらい同様の処理を繰り返して行けばメンテナンスはバッチリ大丈夫だそうです。
![]() |
[幅9.5cm] 布用テキスタイルケアキット (PLUS) ニトリ 【玄関先迄納品】 価格:3490円 |
①テキスタイルクリーナー(125ml 1本)
キット内容
お役目:布地の汚れ落とし
②テキスタイルプロテクターW(200ml 1本)
お役目:布地をフッ素コート
③クリーニング用スポンジ (1個)
お役目:クリーナー作業用及び場合によってはプロテクターの刷り込み用
.....って、新品だったら汚れていることないのでクリーナー不要じゃない!? んー、テキスタイルクリーナーは汚してしまった場合に使うことにしましょう。よってクリーナーについては今回は使用しません。
▲キットに入っているもの。左からプロテクター、クリーナー、スポンジ。
写真に写っている、このこげ茶のソファー生地をしっかりと保護してもらいます。
テキスタイルプロテクターWのみを使う。
ソファー新品購入の場合はテキスタイルプロテクターWの購入のみでOKですね。
テキスタイルプロテクターWとは布製品を汚れから守る保護材ですね。
![]() |
テキスタイルプロテクターWプラス 400ml/Textile Master(テキスタイルマスター)【送料無料】【海外×】 価格:3960円 |
布製品に付着する油汚れや水性の汚れ等を付きづらくするための汚れ予防プロテクターです。布製品のご使用前に、初めから予防(プロテクターを吹きかけておくこと)する事により、油汚れや水性の汚れ等を付き難く、取りやすい状態にしてくれます。また、汗や皮脂等もしみ込みにくくなりますので、繊維を痛める事を軽減できます。取れにくいワイン、コーヒー、醤油などのシミも取りやすくするので安心です。従来のエアゾールスプレータイプに比べ、溶剤等を一切使用していないため臭いも無く効果時間も長くなりました。クリーニング後の湿った状態で使用可能の為、作業時間が大幅に短縮できます。全ての繊維やマイクロファイバー繊維に使用できる水性のプロテクターです。[使用目安] ㎡/150ml[使用頻度]約6ヶ月間は効果があります。
引用:ユニタスHP(オンラインショップ)
テキスタイルプロテクターW使用方法はスプレーするだけ
①使用前に掃除機でソファーのホコリを吸い取る(新品ではないソファはクリーナーで掃除!)
②テキスタイルプロテクターWをスプレーする
③半日放置
④再度掃除機でソファーのホコリを取る
...これにて終了です。
効果は約6ヶ月間とのことですね。たったこれだけの作業でラクチンですね。
感想
やってみての感想ですが、手入れの効果かとても気持ちが引き締まります。 嫌なにおいや室内が汚れるようなこともありませんでしたよ。
テキスタイルプロテクターWをスプレーする。たったこれだけの作業ですが、何かソファーが引き締まったような気がします。(気持のせい?)
今回は3人用ソファで200mlのうち半分弱が余りました。次回に使いまわしできそうです。
今回、加工後の使用感がよかったので半年後はテキスタイルプロテクターWを買い足して使用することになりそうです。
その時はまた報告しますね。 ではまた。
本日は読んでくださり、ありがとうございました。
![]() |
[幅9.5cm] 布用テキスタイルケアキット (PLUS) ニトリ 【玄関先迄納品】 価格:3490円 |